
cirila(シリラ)ってどんなブランド?《2023最新版》おすすめポイント。ジェルネイルキット口コミ徹底レポート!
“爪も肌も傷つけない”をコンセプトにすべての製品が作られた次世代ジェルネイルキットがcirila(シリラ)。ボタニカル成分配合のベースジェルやUVをカットした肌を焼かないネイルライトなど、特に爪や肌への優しさにこだわるセルフネイラーに口コミで評価の高いブランドです。実際の使用感はどうなのか、編集部が実際に使用しレビューします!

cirila(シリラ)ジェルネイルキット

シリラはあなたが美しくなるために、あなた自身を傷つける必要はないという考えのもと、全てのアイテムが「爪と肌への優しさ」をベースに爪ダメージ・ゼロのセルフジェルネイルを目指して開発されたケア発想のジェルネイルキットです。
爪への優しさだけでなく、ジェルネイルに不慣れな方でもセルフでできるように、ノンサンディング、ノンワイプでできる簡単な工程と、塗りやすさにこだわったポリッシュタイプのジェルなど初心者でも安心してジェルネイルが始められる商品設計も魅力です。
シリラの最新お買い得情報
* 出典:cirila公式サイト
編集部のおすすめポイント解説
- 有機溶剤&HEMAフリー。純国産の化粧品登録ジェル
- ノンサンディングの弱酸性ベースで爪を削らず溶かさず密着
- IFAアロマセラピスト監修ボタニカル成分配合、ケア発想のベースジェル
- 持続性と爪への優しさを両立きれいが続く3週間
- 塗りやすさを追求したポリッシュタイプのジェルで初心者でも手軽で簡単
- 単色で映える絶妙なくすみ系カラーがおしゃれ
- 透明度が高く拭き取り不要のノンワイプトップで手間&失敗なし
- UVカットで肌を焼かない肌に優しいネイルライト
- 高い膨潤性で爪も肌も痛めず簡単スピードオフ
- セルフジェルネイルの無料レッスン有り(未購入でも OK)
* 編集部が使用した体感レビューです
* 効能効果を保証するものではありません
有機溶剤&HEMAフリー。純国産の化粧品登録ジェル

シリラのすべてのジェルは純国産の化粧品登録ジェル。また、爪や健康に配慮して、酢酸エチルやトルエンなどの有機溶剤もHEMAも使わずに開発されたジェルだけを使用しています。
ノンサンディングの弱酸性ベースで爪を削らず溶かさず密着

シリラのベースジェルは弱酸性のノンサンディングジェル採用しています。
ジェルネイルで爪を痛めてしまう大きな原因の一つがサンディングです。サンディングが必要なジェルは爪の表面を傷つけることでベースジェルが爪に触れる表面積を増やすと同時に、削って毛羽立ったところにジェルが引っかかることでジェルが爪に密着する仕組みです。
持続性が高い密着方式である一方、地爪を削ることで当然爪は傷つきますし、サンディングを繰り返すことで徐々に爪は薄くなってしまうデメリットがあります。ノンサンディングのベースであれば爪を削る必要がないのでサンディングによる爪ダメージはありません。
爪への優しさだけでなく、手間や難易度の面でもノンサンディングのベースがおすすめです。
サンディングは手間がかかり面倒くさいだけでなく、初心者には難しい工程。サンディングが足りないと密着が弱くなることもありますし、逆にやりすぎるとすぐに爪が傷んでしまいます。また、爪を削りすぎると回復に時間がかかりますし、最悪、削った隙間に菌が入り込んで、グリーンネイル・・・なんてこともありえます。
たとえ爪を削らなくても強酸性のジェルは爪へのダメージが大きく、長く使えば爪が薄く、ボロボロになってしまう危険性があるという説がありますが、シリラのベースジェルは弱酸性なのでその心配もありません。
シリラなら、ジェルネイルをするために爪を削る必要も、強い酸で爪を痛めることもなくジェルネイルを楽しめます。
IFAアロマセラピスト監修ボタニカル成分配合、ケア発想のベースジェル

弱酸性のノンサンディングベースは他のメーカーでもありますが、保湿性に優れた4つのボタニカル成分が配合されているところがシリラの特徴的なおすすめポイント。
世界最高峰のセラピスト資格「IFA国際アロマセラピスト」を持つ"Yumiko Hara"が監修し、爪を保湿しすこやかに保つために4つのボタニカル成分(ローズマリー、パルマローザ、ティーツリー、ユーカリ)を配合。ケア発想で開発された独自製法のベースジェルになっています。
塗りやすさを追求したポリッシュタイプのジェルで心者でも手軽で簡単

ポリッシュタイプのジェルは準備やブラシのお掃除など不要で手軽なうえ、マニキュアと同じようにつかえるので、ジェルネイルに慣れていない初心者にもおすすめですが、その中でも特にシリラはで初心者でも手軽で簡単にジェルネイルができると感じます。
ポリッシュタイプのジェルは刷毛がキャップと一体型になっているので、テクスチャーの硬いジェルだとジェルの硬さで刷毛が曲がってしまうため、テクスチャーがかなりゆるいジェルが多くあります。ゆるいテクスチャーのジェルはマニキュアに慣れているひとには塗りやすく感じますが、ゆるすぎるとサイドに流れて爪からジェルがはみ出してしまいやすくなるので注意が必要です。
その点、シリラのジェルはマニキュアのように塗りやすい硬さでありながら、サイドに垂れにくい絶妙のテクスチャーに調整されており操作性が抜群。刷毛にも程よいコシがあり塗り心地がとてもいいです。また、ベース、カラー、トップとすべてジェルのテクスチャーが近いので、ジェルによる使用感のばらつきが少なく、ブラシワークに慣れやすくのでジェルネイルをきれいに塗るコツを掴みやすいところも一押しポイントです。
単色で映える絶妙なくすみ系カラーがおしゃれ

カラージェルのラインナップは新しいブランドなだけあって、トレンドを抑えたセンスのいい色ばかり。くすみ系カラーを中心にどのカラーを選んでも単色で映えるおしゃれ指先に。まだ色数が多いとは言えませんが、定期的に新色も発表されているのでこれからのカラー展開にも期待できます。
透明度が高く拭き取り不要のノンワイプトップで手間&失敗なし

シリラのトップジェルは未硬化ジェルの拭き取り(ワイプ)のいらないノンワイプトップジェル。ワイプは失敗するとジェルが曇ってしまい残念な仕上がりになってしまいますが、ノンワイプトップジェルならその心配もありません。ノンワイプは手間がかからず失敗のリスクがなくなるだけでなく、クリーナーやスポンジなどのワイプ用品もいらないのでその分の用品代もカットできるのがうれしいポイントです。
また、トップジェルはその透明度にも注目。あまり質の良くないトップジェルはよく見ると黄ばみや青みが入っており透明度が低く、塗ったときに色がくすんでしまいツヤが劣ります。シリラのトップジェルは無色透明の透明度の高いトップジェル。塗って硬化するだけで誰でも失敗することなく簡単に理想的な艶のあるジェルネイルに仕上がります。
UVカットで肌を焼かない肌に優しいネイルライト

シリラのネイルライトは肌へのダメージに配慮して、ライトの光を硬化に必要な395~405nmに限定。紫外線UV(紫外線UVの光は280~400nm)の影響を極力カットした肌を焼かないネイルライトになっています。
マットなグレージュを基調としたおしゃれなデザインが目を引くライトは、セルフジェルネイルに嬉しい機能も充実。コンパクトなサイズ感ですが、スクエア型で間口が広いので指が入れやすく、底に反射板がなくとも硬化漏れがないようにあらゆる角度から爪に漏れなく光が当たるように計算されており、フットネイルにも使いやすい設計です。
30秒と60秒タイマーの使い分けができ、硬化熱による爪や肌へのダメージを与えないように、ローヒート機能つき。モバイルバッテリーも搭載しているので場所を選ばずコードレスでジェルネイルができるところもGood!
高い膨潤性で爪も肌も痛めず簡単スピードオフ
爪を削るジェルはサンディングにより爪の表面を傷つけることでベースジェルが塗れる表面積を増やすことで密着させるので、オフの際も爪の傷に入り込んだジェルをアセトンで溶かす必要がありますが、シリラのベースジェルはノンサンディングですので、爪表面のジェルを溶かすだけで済む分、オフが楽になっています。
ジェルネイルはジェルの分子の間にリムーバーが入って、樹脂が柔らかく膨張(=膨潤)することで、オフができるようになっています。シリラのジェルネイルは膨潤性が高いので、短い時間ですぐにアセトンに反応して溶けるので、簡単でスピーディーにオフができます。
アセトンに長時間浸す必要がないので、アセトンによる脱脂で爪や肌が乾燥して痛むリスクを軽減。オフも爪や肌に優しいように配慮されていることを実感できます。
より簡単にオフしたい方には別売りのオフにアセトンを使わない、ペリッとはがせるタイプのシリラ ベースジェル ボタニカル ピールオフもおすすめ。こちらも通常のベースジェルと同様、ノンサンディング・弱酸性・4種のボタニカル成分配合のベースジェルです。
セルフジェルネイルの無料レッスン有り(キット未購入でも参加OK)

シリラはセルフジェルネイル体験ショップ「Unknown Bauty Place」の取り扱いブランドなので、Unknown Bauty Placeで無料のジェルネイルレッスンを受けられます。
またネット通販専門のブランドで困るのは、カラーや塗り心地を確認できないこと。思った色と違うのが届いたら結構ショックですよね。「Unknown Bauty Place」ではカラーの確認はもちろん、ジェルネイルレッスンの他、試し塗りやカウンセリングもしてもらえるそうです。カラーの心配やセルフジェルネイルのお悩みがある方やアドバイスが欲しい方はぜひ一度行ってみてくださいね。
レッスンはジェルネイルキット購入前でも受けられますので、一度試してからの購入もできますし、他の取り扱いジェルネイルブランドとの違いも実際に商品を使ってみてから決められるのはうれしいですね!カラーの心配やセルフジェルネイルのお悩みがある方やアドバイスが欲しい方はぜひ一度行ってみてくださいね。
シリラの良い口コミと悪い口コミ
- ★★★★★めちゃくちゃ簡単!!!!!! 今まで、ジェルネイルを 施術してもらった方なら 簡単に出来ると思います!!!!!! 時間もかからず出来ます!! これからもっとカラーも増えるといいな…
- ★★★★★サロンで爪がボロボロになったので、思いきって購入しました。ライトもネイルも可愛くてしまわずに飾ってます! やり方もわかりやすくかんたんでした。
- ★★★★☆ネイルケアしながらお洒落できる♡ 可愛いくお洒落に仕上がったので大満足です! 爪が薄いのでケアしながらネイルできるのはとっても助かります♡
* 出典:cirila公式サイト
* 効能効果を保証するものではありません
他サイトで紹介されている口コミ記事
Nailbookの口コミ記事
MINEの口コミ記事
cirila(シリラ)の良い口コミは?
爪を痛めずにセルフジェルネイルが可能なケア発想が、爪が薄い方や爪を痛めてしまった方に高評価ですね。
初心者でも簡単にできるところや、カラージェルの発色のよさ、色のかわいいさで人気です。商品デザインがおしゃれなところも高ポイントのようです。
cirila(シリラ)の悪い口コミは?
悪い口コミは見受けられませんでしたが、あえて言えばまだリリースされたばかりでカラーラインナップが少ないところ。ただ、順次新色が発売されていますのでこれからの展開に期待しましょう!
* ジェルネイルキット+3カラー購入の場合
参考)シリラのスペック一覧
ジェル | 化粧品登録 | あり |
---|---|---|
生産地 | 国産 | |
成分特徴 | HEMA & 有機溶剤フリー 弱酸性 ボタニカル成分配合(ベースジェル) |
|
手軽さ(工程数) | 3 | |
カラーの色数 | 34色 (2022/10月時点) | |
サンディング | なし | |
ワイプ | なし | |
硬化スピード | ベース30秒、カラー30秒、 トップ60秒 |
ライト | ||
---|---|---|
硬化対応(波長) | 405nm | |
W数 | 18W | |
タイマー機能 | 30秒&60秒 | |
ローヒートモード | あり | |
モバイルバッテリー | あり | |
保証期間 | 1年 | |
サポート | 販売実店舗 | あり |
フリーダイヤル | あり | |
無料ネイルレッスン | 開催あり (購入不要) | |
プロネイリスト相談 | あり | |
HOWTO動画 | あり |
* 出典:cirila公式サイト
この記事が気になった人におすすめ
ファッション×ネイルの最新情報を
SNSでチェック♥