
バイネイルラボってどんなブランド?《2020最新版》おすすめポイントと注意点。ジェルネイルキット口コミ徹底レポート!
オンもオフも爪を削らない!2014年発売のジェルネイルキット。少し古い製品なので最新のものと比べると見劣りしますが、バラエティショップで売ってるので手に入れやすいのが嬉しい!全体的に淡い色合いが多くガーリー系なカラーが豊富♪フェミニンスタイルにピッタリなジェルネイルブランドです。
*スコアは編集部の体感によるものです。

バイネイルラボ(byNailLabo)ジェルネイルキット

ジェルネイルキット
総合評価 No.2
ジェル評価 No.4
ネイルライト評価 No.2
サポート評価 No.4
* スコア内訳は集計表を参照
ポリッシュタイプのジェルネイルブランドとしては知名度1~2を争う有名メーカー。マニキュア感覚で始められるジェルネイルとして人気です。国産ブランドですので、ポリッシュの国産ジェルでお探しの方にはおすすめ。また、ジェルをどうしてもすぐに手に入れたいとき、ハンズやロフトなどバラエティショップで気軽に購入できます。
ベースジェルはノンサンディングですがトップジェルはワイプが必要なタイプです。ライトの保証期間が6ヶ月と、この価格帯としては短い(ジェリーネイルやシャイニージェルなどは1年保証)のは気になるポイント。
ジェリーネイルの特徴
- 爪を削らない
- 拭き取りいらない
- 化粧品登録あり
- 国産ジェル
- 直営実店舗あり
- ネイリスト相談可
- セミナー完全無料
- フリーダイヤル
- アート動画配信
* 出典:バイネイルラボ販売サイト
編集部のおすすめポイント解説
- ガーリー系なカラーが豊富♪フェミニンスタイルにピッタリ
- 爪をけずらないノンサンディングタイプ
- 手に入れやすい!バラエティショップでも販売
* 編集部が使用した体感レビューです
* 効能効果を保証するものではありません
ガーリー系なカラーが豊富♪フェミニンスタイルにピッタリ
バイネイルラボのカラージェルはガーリー系のかわいいカラーが豊富♪ピンク系やパステル系など淡いフェミニンなスタイルにピッタリのカラーを豊富にラインナップしていて、ガーリなファッションが好きな方にはうれしいカラーバリエーションです。
爪をけずらないノンサンディングタイプ

ノンサンディングのベースジェルを採用しているので、爪を削りたくない方、爪が薄い方でも使えるベースジェルです。サンディングは爪を薄くするだけでなく、グリーンネイルなど、爪の病気の原因になったりすることがあります。ノンサンディングのブランドを選んで、健康な爪でジェルネイルを楽しみましょう。
手に入れやすい!バラエティショップでも販売

バイネイルラボはECサイトでの販売だけでなく、全国にあるバラエティショップ(ロフトや東急ハンズなど)でも販売。専門のスタッフがいて、店舗で相談できるわけではありませんが、店舗で実物をみて購入でき、また、すぐにジェルが必要になったときに比較的手軽に購入出来るのは便利ですね。
バイネイルラボの良い口コミと悪い口コミ
- ★★★★★以前コンテナタイプでいろんなものがついてくる(ただの無駄だった)ので長続きせず、今回のこちらのキットをレビューを半信半疑で思いって買ってみましたが、本当にきれいにできました。 出来る!と分かってから、いろいろ買い足していく方が無駄のないセットかと思います。実際ハンズなどの店舗でも買えるようなので、通販の送料無料など気にせずマイペースで増やせそうです。 それと下準備をしっかりすることが長く持たせる秘訣かと思います。 表面残った前のジェルをきれいにとって、甘皮もしっかりと取りました。 オフをすると乾燥しやすいようなので、しっかりハンドクリームをたっぷりつけました。
- ★★★☆☆最後のトップジェルの硬化がうまくできません。マットも購入したのですが、一回の硬化でふき取るとまばらの状態でうまくできませんでした。3回以上硬化する必要があり、時間がかかります。ネイルライトやネイルボトル、その他の付属品とても可愛いのにそこだけが残念です。
- ★☆☆☆☆リムーバーとクリーナーの量が見本の写真より少ない上に均等ではなかった。なんか・・・使いかけ?と疑ってしまう・・・。 気を取り直して使用してみましたが、リムーバーが全然剥がれない(><) うーん使用期限大丈夫なやつかしら・・・。 結局自分の爪でガリガリ剥がしたので爪が白くなってしまった(><) 良かったのは30秒で硬化することです。お値段とクオリティが合っていない・・・とても悲しい。
* 出典:バイネイルラボ販売サイト
* 効能効果を保証するものではありません
バイネイルラボの良い口コミは?
ポリッシュタイプのジェルですので、マニキュア感覚で気軽にジェルネイルができ、国産のジェルなだけあって、ポリッシュとしては発色も悪くないので単色派の人には向いています。トップジェルもワイプを上手にできればツヤのある仕上がりになりますよ!バラエティショップでジェル1本から手に入れやすい点は便利ですね。
バイネイルラボの悪い口コミは?
ポリッシュでマニキュア感覚で塗布はできますが、ジェルならではの工程、トップジェルの硬化後、未硬化ジェルのワイプ(拭き取り)が必要なタイプなので特に初心者や不器用な方は注意。やはりワイプのミスによる曇りの口コミも見られますので、うまくワイプ出来る自身のない方や単純にワイプが面倒くさいという方はノンワイプのブランドを選んだほうが良いでしょう。
オフも削らないという売りですが、口コミにもある通り編集部の使用テストではジェルを削らないとオフがなかなかうまくいかないことがあり、長時間かかることも。長くアセトンに浸すと爪が乾燥しダメージを受けますので爪のダメージにはご用心!ジェルを削ってオフしたり、ネイルオイルなどでの保湿ケアなど対策をするといいでしょう。
参考)バイネイルラボのスペック一覧
ジェル | 化粧品登録 | あり |
---|---|---|
生産地 | 国産 | |
手軽さ(工程数) | 4 | |
カラーの色数 | 40 | |
サンディング | なし | |
ワイプ | あり | |
硬化スピード | ベース 30秒、 トップ30秒、 カラー30秒×2回 合計:120秒 |
ライト | コンパクトさ(体積) | 1413cm3 |
---|---|---|
硬化対応(波長) | 405nm | |
省エネ(消費電力) | 20W | |
保証期間 | 6ヶ月 | |
サポート | 直営実店舗 | なし |
フリーダイヤル | なし | |
ワークショップ | なし | |
プロネイリスト相談 | なし | |
HOWTO動画 | 基礎、アートあり |
* バイネイルラボ販売サイト参照
この記事が気になった人におすすめ
ファッション×ネイルの最新情報を
SNSでチェック♥