
人気デザインを簡単マスター!2色で可愛い♡デニムネイル
今回は、涼しげなデザインがこの時期に大人気の【デニムネイル】を簡単可愛く仕上げる施術テクニックをご紹介! 一見難しいと思われがちなデニムネイルも、実はあるアイテムを使うことで簡単・キレイに仕上げる事ができます♪ フットネイルにも相性抜群で覚えておくと、とても便利なデザインですよ☆

ジェルネイルキットおすすめランキングはこちら
ジェルネイルキット完全ガイド《2022最新版》 セルフネイルの人気ブランドを徹底レポート!
ファッション感度の高いおしゃれ女子に大人気のセルフジェルネイル。最近どんどん増えてますよね。そのセルフジェルネイルを始めるには《ジェルネイルキット》が必要!...
ジェルネイルシールおすすめランキングはこちら
ジェルネイルシールのおすすめは?今人気のジェルネイルシールをブランドごとに使い比べてみました
最近SNSで見かけるようになったのが「ジェルネイルシール」。爪に貼って固めるだけで、簡単にジェルネイルのような見た目が手に入る!...
どんなカラーで施術すれば良いの?
王道のデニムネイルは、深いブルーとホワイトの2色で施術可能です。 デニムの細かい生地を再現するには、100均でお手軽に買える「アイシャドーチップ」がおすすめ! 今回は、こちらのブランドのカラージェルを使用して再現したいと思います。
JellyNail(ジェリーネイル)

[今回使用したジェル]
・LUXE 001/ピュアスノー
・LUXE 051/マーメイドスプラッシュ
・トップジェル グロッシー
[今回使用したアイテム]
・アイシャドーチップ
2色で簡単シリーズ記事はこちら!
デニムネイル施術テクニック
ステップ:①
あらかじめ爪にベースジェルを塗布し硬化した爪に、カラージェル 051/マーメイドスプラッシュをブラシに取り、 爪に塗布しLEDライトで一度硬化します。

ステップ:②
先ほど1度塗りした爪に、再度カラージェル051/マーメイドスプラッシュを爪に塗布し、LEDライトで硬化します。

ステップ:③
051/マーメイドスプラッシュを2度塗りした爪に、アイシャドーチップにLUXE 001/ピュアスノーを少量取り、
中央付近に叩きながらのせます。
※色の濃淡はジェルの量で調整しましょう。色が濃い場合はキッチンペーパーでチップのジェルを拭き取ってください。

ステップ:④
好みの柄に近づいてきたら一度表面をLEDライトで硬化します。
※トップジェルを塗布した際に滲まないようにしっかり硬化しましょう。
最後にトップジェルを塗ってLEDライトで硬化します。

ステップ:⑤
トップジェルが完全硬化し、表面のベタツキが無くなったら完成です!
デニム生地を貼り付けたようなデザインが、とても可愛いですね♡

外枠を点線で囲ったデザインもオススメです!
色々なデニムネイルを楽しもう!
好きな形と組み合わせてもgood♡
クリア部分を残し、ダメージジーンズ感を演出☆
いかがだったでしょうか。
難しそうなデニム柄も、アイシャドーチップを使用するとカラーを叩いて乗せるだけで簡単に施術出来ちゃうんです。 フットネイルにも相性バツグンなので、ぜひこの機会にマスターして試してくださいね♫