
セルフで簡単!爪楊枝でできるネイルアート【第二弾】ちょっとこだわりのドットデザインネイル。
今回は爪楊枝アートの第二弾!ちょっとこだわりのドットデザインネイルをご紹介。アート筆がなくても爪楊枝があればドットは簡単。ドットネイルでも十分ガーリーなかわいいネイルができますが、ドットを組み合わせるとこだわりのデザインも出来上がりますのでぜひチャレンジしてみてくださいね!

【第一弾】爪楊枝でできる和柄デザインはこちら
とっても簡単なドットネイルは初心者さんにもおすすめ♡
ドットは爪楊枝にジェルおつけてそっと爪にスタンプを押すようにのせるだけ!
爪楊枝の上を使えば大きめのドット、先を使えば小さいドットを描けるので、好みの大きさやデザインによって使い分けてください。
また、大小のドットを組み合わせることでちょっとこだわりのデザインもできますよ♪
薬指はベーシックなドットネイルに、その他の指は爪先のワンポイントにドットを半分だけのシンプルデザイン。
マルチカラーのネイルでも上品な雰囲気に。
縦並びに大きめのドットを配置したPOPなデザインがキュート♡
基本のドットデザインのHowto動画はこちら
大きめドットでレトロ風デザインに
難しいフレンチネイルもドットフレンチなら簡単!
キレイなラインを描くのが難しいフレンチネイルもドットを重ねて作るだけのドットフレンチなら簡単にオシャレにできます!
いろんなカラーのドットを重ねてフレンチ風に。ドットの大きさや形も気にせずランダムでOKなので、普通のドットネイルよりもさらに簡単にできる、初心者さんにもとってもおすすめです。
このようにラメをワンポイントに入れてもアクセントになってとってもカワイイですね!
ドットで描くフラワーネイル
筆で描くのは難しいフラワーネイルもドットを組み合わせて簡単に作っちゃおう!
大きめのドットを花びらの形においてフラワーデザイン。
シックなカラーでおとなカワイイアンティーク風に。水玉ネイルとの組み合わせもgood。
大小のドットとパーツを組み合わせてサイズの違うフラワーアート♡
ドットフララワーネイルのHowto動画はこちら
動画ではドットペンを使っていますが、ドットペンの代わりに爪楊枝を使えばOKです。
上級アレンジにも挑戦!刺繍ネイル
ドットに慣れたらいろんな形のドットを組み合わせて、まるで刺繍のようなデザインにチャレンジしてみては?
ドットの縁取りがとってもカワイイ。赤が多めでちょっとレトロなデザインの刺繍ネイル。
フットネイルにもおすすめ♡
刺繍ネイルのHowto動画はこちら
ドットアレンジでいろんなデザインを楽しもう♪
いかがでしたか?
上手にドットができるようになるだけでいろんなデザインを楽しむことができます。
ドットの大きさや数、色使いでPOPなデザインもガーリーなデザインにも上品なデザインにもアレンジ可能です。
とっても簡単にできるデザインが多いので、動画を参考に楽しんでみてくださいね♡