
ネイルケアに使いたい!美爪を育む植物オイル♪トップ5
皆さんはネイルケアダメージを感じた時にケアアイテムは何を目安に選んでる?商品の謳い文句に流されてついつい買ってることはありませんか?今日はネイルケアを効果的に行うためにも、知っておきたい成分を紹介します♩同じケアをしても入っている成分がわかればより効果的にネイルケアが行えますよね♪知ってて損はない豆知識。早速チェック♡チェック♡

ジェルネイルキットおすすめランキングはこちら
ジェルネイルキット完全ガイド《2022最新版》 セルフネイルの人気ブランドを徹底レポート!
ファッション感度の高いおしゃれ女子に大人気のセルフジェルネイル。最近どんどん増えてますよね。そのセルフジェルネイルを始めるには《ジェルネイルキット》が必要!...
ジェルネイルシールおすすめランキングはこちら
ジェルネイルシールのおすすめは?今人気のジェルネイルシールをブランドごとに使い比べてみました
最近SNSで見かけるようになったのが「ジェルネイルシール」。爪に貼って固めるだけで、簡単にジェルネイルのような見た目が手に入る!...
皆さんはダメージケアをしたい時に、選ぶアイテムの決め手は何ですか? パッケージや広告ではその製品のアピールポイントを謳い文句に、魅力的なキーワードが並ぶけどそれって本当!? 今日はダメージを感じるネイルケアの際に選びたい植物成分のご紹介です。
大体の化粧品は裏面に内容成分が書いてありますが、そこで今回紹介する植物油を見つけられたら、あなたが望むケアが 効果的にできる可能性が高くなります♪ 知ってて損はない美容の豆知識♪早速チェックしていきましょう
ネイルケアに使いたい!美爪を育む植物オイル♪トップ5
スイートアーモンドオイル
スイートアーモンドオイルはオレイン酸をはじめビタミンA .D.Eなど栄養がたっぷり♡ また亜鉛やカリウムと言った成分が爪を強く丈夫にしてくれます。 保湿効果も高く滑りが良いオイルなので、爪をはじめハンドケア等のマッサージにもおすすめ♪
アルガンオイル
アンチエイジングに始まりその美容効果の高さで一時期ブームを起こしたアルガンオイル♪ 「神の木の恵み」とも呼ばれるアルガンオイルはオレイン酸、ビタミンEを含むのでこれらが皮膚再生を促し 細胞の活動を活発にしてくれます♪爪の根元には爪を生み出す細胞があるので、そこに栄養をあげることができると美しい爪を育みます♪
アボガドオイル
アボガドは食事でも「森のバター」と呼ばれるほど、油分を多くねっとりした食感の食べ物ですよね。 それがオイルになるとやはり植物油NO.1と言っても過言でないほどの保湿力を発揮します。 乾燥で縦筋が入った爪など乾燥ダメージでお悩みならアボガドオイルを含んだケアアイテムを選びたいところ♪
ローズヒップシードオイル
もしあなたが手のアンチエイジングをしたいなら、選ぶべきはローズヒップシードかアルガンオイルのこの二択! なぜならローズヒップシードオイルも皮膚細胞を活性化してくれる効果が期待できるから♡
爪の健やかさも美しさも鍵を握るのは「細胞活性」! ローズヒップシードにはそんな細胞の活性化を促す栄養が豊富です♪
マカデミアナッツオイル
聞きなれないオイルかもしれませんが、こちらはマカデミアナッツから抽出したオイルです。 実はマカダミアナッツオイルにはパルミトレイン酸という成分を含み、これが人の皮脂と同じ成分であるがゆえに 非常に浸透が良い!
なので保湿性も高く、爪の表層だけでなく深部からしっかり保湿ケアをしてくれます。 乾燥ダメージでお悩みの爪やジェルネイルでペラペラになってしまった爪などダメージケアが必要な爪におすすめです。
いかがでしたでしょうか?普段何気なく食べていたり、スキンケアで使っている植物油は実に様々なパワーを持って私たちの美容と健康を高めてくれて いたんですね♪この知識があればこれからネイルケアだけでなく、スキンケアにも応用が効くのでコスメ選びの際にはぜひ参考にしてみてくださいね♪