すっぴん爪でいるよりも爪にいい!?ベースコートを塗る3つの理由。豆知識

すっぴん爪でいるよりも爪にいい!?ベースコートを塗る3つの理由。

今回は美しいネイルを育てる、『育爪』のお話です♪爪を育てるというとノーダメージで、すっぴん爪でいることが良いと思っていませんか?実は爪の回復を促したい時はすっぴん爪で放置するよりもベースコートを塗るほうが爪によっぽど良いという事実!皆さん知ってました?今日はダメージネイルになぜベースコートが良いのか深堀りしてみていきましょう♪

ツイッターのアイコンツイート 3023 View

みなさんはネイルオフした後の爪のダメージを見てがっかりした経験はありませんか? 爪の表面を削ったり、ネイルカラーが色素沈着するなどがっかり要素は色々あります。

ネイルがダメージを受けていたら、今以上ひどくしないためにまずは地爪を休ませてあげたいですね。 ですが、その休み方はすっぴん爪を放置で大丈夫!?

実はすっぴん爪でいるよりも一手間かけてあげると爪はより一層回復が早くなる方法があるんです! それはずばり!「ベースコートを塗る」です。

すっぴん爪でいるよりも爪にいい!?ベースコートを塗る3つの理由。

爪を乾燥ダメージから守ってくれる。

手洗いや洗顔、炊事など私達の日常で手が水分を触れない日はなく、水分に触れると手も爪もどうしても乾燥ダメージを避けられません。 理想は水を触るたびに毎回ハンドクリーム、ネイルクリームを塗り油膜を作って乾燥を防ぎたいところです。

ただベースコートを塗っていれば、こうした乾燥ダメージから地爪を守るバリアとなり直接的な乾燥ダメージを受けにくくなります。 二枚爪、ひび割れを始めとする爪のトラブルはだいたいが乾燥が原因になっていることが多いです。

なので、乾燥対策にベースコートを塗ることは育爪に効果があるといえるでしょう♪

爪を補強してうっかり割れを防ぐ!

パソコンでタイピングしている時やなにかの拍子に手がぶつかるなどして爪が割れた経験はありませんか? それをここでは「うっかり割れ」と呼びますが、そんなうっかり割れ予防にベースコートがお役立ち☆

ネイルにダメージを感じている時の爪は薄く脆い状態で、なんてこと無い衝撃でも割れてしまいます。 ベースコートはそんな脆い地爪を衝撃から保護し、爪を補強してくれます。

美容成分の効果で爪に栄養を与える。

ベースコートは爪の保護と乾燥予防という点でプチプラでも十分にその機能を果たしますが、 もう一つ効果的な育爪をするなら、デパコス系やネイル専門店のベースコートの使用がおすすめです。

なぜなら、ハイブランド系コスメのベースはアルガンオイルやアプリコットカーネルといった 爪の修復に役立つ栄養素を含む植物油を配合していることが多いためです。

ベースコートは付けっぱなしでも問題ないアイテムなので、そうしたものを選べば爪を外的ダメージから守りながら24時間効率的に爪に栄養を与え補修するという効果が狙えます。

なのでベースコートを購入する際は、パッケージを確認して植物油や美容成分の有無をチェックするとなお良いですね♪

おまけに♪爪のダメージが見えなくなり気もちよくすごせる。

ふと目にした瞬間に自分好みのネイルがあると嬉しくなりすよね♪ そして逆にネイルが傷んでいると気分が下がります。

ネイルは日常的に目にする機会が多いので、ベースコートを塗るだけでも指先は 艷やかで美しい見た目に仕上がります。

髪も爪も細胞活動がなく、いわば死んだ細胞の集まりなので自力で綺麗になることが難しいパーツです。なので何も塗らないより塗ったほうがきれいを保てますよ♪


いかがでしたでしょうか? ベースコートはマニキュアの発色を良くしたり、長持ちさせたりするなどマニキュアのために あると思っていましたが、ベースコートだけでも育爪にこんなにも役立つとは!!

ベースコートが今すぐ欲しくなりましたね♪ みなさんも健康で美しい地爪のために是非ベースコートでのケアも参考にしてみてくださいね♡

ファッション×ネイルの最新情報を
SNSでチェック♥