
セルフジェルネイルの保管方法
皆さんはジェルネイルキットやカラージェルなどはどのように保管していますでしょうか??
キットは箱のまま保管という方が多いと思うのですが、
いつも困るのはカラージェルやクリアジェル。。。
そこで今回はキレイに収納できる用具や容器の対策などをまとめてみました★

ジェルネイルキットおすすめランキングはこちら
ジェルネイルキット完全ガイド《2022最新版》 セルフネイルの人気ブランドを徹底レポート!
ファッション感度の高いおしゃれ女子に大人気のセルフジェルネイル。最近どんどん増えてますよね。そのセルフジェルネイルを始めるには《ジェルネイルキット》が必要!...
ジェルネイルシールおすすめランキングはこちら
ジェルネイルシールのおすすめは?今人気のジェルネイルシールをブランドごとに使い比べてみました
最近SNSで見かけるようになったのが「ジェルネイルシール」。爪に貼って固めるだけで、簡単にジェルネイルのような見た目が手に入る!...
カラージェル・クリアジェルの収納

オススメは無印良品のトレー!!
各ジェルの高さにも合うし、見やすくてキレイに収まり、
仕切りもあるのでアレンジも自由!!さらに低価格なのでオススメです♪
無印良品【PPデスク内整理トレー4】
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718421572?searchno=31
【保管方法・対策】
ジェルネイルをきちんと保管する方法
・日や紫外線が当たらないように保管する。
・出来るだけ涼しいところに保管する。
・上記で説明したトレーなどに入れて保管する。
家の中で保管する場所として、やっぱり適しているのは押入れや引き出しがベストですね~!
カラージェルのベタつき対策
・使用後は蓋を閉める前に、容器の淵や周りをエタノールなどでキレイに拭き取るコト。・蓋を閉める時に、内蓋代わりにアルミホイルを被せてから蓋を閉める。
少し面倒ですが、、、一手間加えることで長持ちもするので、
試してみてはいかがでしょうか?!