
オフの後のひと手間で美しく健康的な爪に
ジェルネイルのオフが一番爪にダメージを与えている事をご存知ですか?ジェルネイルを楽しむためには爪の健康が第一。ジェルネイルオフの後には必ず一手間。きちんとネイルケアを行うことで健やかな爪を保つことが出来ますよ!

ジェルネイルキットおすすめランキングはこちら
ジェルネイルキット完全ガイド《2022最新版》 セルフネイルの人気ブランドを徹底レポート!
ファッション感度の高いおしゃれ女子に大人気のセルフジェルネイル。最近どんどん増えてますよね。そのセルフジェルネイルを始めるには《ジェルネイルキット》が必要!...
ジェルネイルシールおすすめランキングはこちら
ジェルネイルシールのおすすめは?今人気のジェルネイルシールをブランドごとに使い比べてみました
最近SNSで見かけるようになったのが「ジェルネイルシール」。爪に貼って固めるだけで、簡単にジェルネイルのような見た目が手に入る!...

普段からこまめにキューティクルオイルを塗って爪のお手入れをすることが大切です。特にジェルをオフした後は要注意!そのまま放っておくと、オフ溶剤であるエタノールによって爪が乾燥し白くなってしまう恐れがあります。
場合によっては爪が薄くなったりもろくなって思うようにデザインが描けなくなってしまう可能性も。
ですから、オフの後はキューティクルオイルを塗り、
爪の内部まで浸透させるような気持ちでしっかりとオイルをもみこみましょう。
なかには「1か月に何度もジェルネイルデザインを変更しエタノールを頻繁に使っている」という方がおられますが、こういった方は爪に対する負担が非常に大きいので、普段から念入りにキューティクルオイルを塗る習慣をつけましょう。

←乾燥している爪

←キューティクルオイルで保護した爪
ただし、キューティクルオイルは油分が含まれるため、
ジェルをはじいてしまう特性があります。
オフした後すぐに新たなデザインを施す場合は控えてくださいね。