
初心者の方におすすめ!手を○○すれば塗りやすい?
チェックや花柄など、細かい柄を描く時、なかなか思うようにデザインが描けず、塗っては剥がし、塗っては剥がし…を何度も繰り返している方はいませんか?今回はジェルネイルを塗りやすくする簡単な方法をご紹介します。

ジェルネイルキットおすすめランキングはこちら
ジェルネイルキット完全ガイド《2022最新版》 セルフネイルの人気ブランドを徹底レポート!
ファッション感度の高いおしゃれ女子に大人気のセルフジェルネイル。最近どんどん増えてますよね。そのセルフジェルネイルを始めるには《ジェルネイルキット》が必要!...
ジェルネイルシールおすすめランキングはこちら
ジェルネイルシールのおすすめは?今人気のジェルネイルシールをブランドごとに使い比べてみました
最近SNSで見かけるようになったのが「ジェルネイルシール」。爪に貼って固めるだけで、簡単にジェルネイルのような見た目が手に入る!...
特に初心者の場合、筆先を思うように使えずもどかしい思いをしている方も多いはず。何度もオフを繰り返し頻繁にアセトンを使っていると、爪が乾燥したり変形の原因になったりする恐れがあります。できるだけスムーズにデザインを完成し、爪への負担も減らしたいですよね。
上手く塗布できない原因として考えられるのは、指先が硬定されずグラグラ不安定な状態になっているから。

硬式のテニスボールのようなこぶし大のボールを握ったり、手ごろな太さの筒を掴んだりして、とにかく塗布する指を硬定させましょう。
またこの時、手の平は内向きに!爪を自分の方に向けて爪の根本から爪先に向かって筆先を動かしましょう。指先をしっかりと硬定するだけで、今まで手こずっていたデザインが書きやすくなりますよ。