あなたのお肌はイエベ?ブルベ? 肌色を理解して似合うカラーをみつけちゃお♪豆知識

あなたのお肌はイエベ?ブルベ? 肌色を理解して似合うカラーをみつけちゃお♪

今回は私に似合うカラー選びの基準になる肌色のお話しです♪ 自分の肌色を見分けて、これからのネイルカラー選びの参考にしてみましょう♪

ツイッターのアイコンツイート 1787 View

最近よく女性誌でイエベ肌、ブルベ肌というキーワードを耳にしませんか?

これは肌色を表す言葉で、自分の肌色を把握できればそれぞれの肌色に合うカラーを味方につけてオシャレが一層深まりますよ☆

それでは早速イエベ、ブルベ肌の特徴をみていきましょう♪

私はイエベ肌?それともブルベ肌? 肌色の見分け方

イエベ肌=イエローベース肌

ブルベ=ブルーベース肌 という意味です。

それぞれの肌の見分け方は、まず日焼けしにくい前腕の手首辺りを見てください。

緑色の血管が目立てばイエベ肌。 赤色の血管が目立てばブルベ肌になります。

他にも、日焼け時に赤くなるタイプはブルベ肌さん。黒くなるタイプはイエベ肌さんというように見分けることもできます。

イエベ肌に似合う色は?

髪の毛はベージュやブラウン系が良く似合い、洋服もオレンジや黄色など暖色系が似合う傾向にあります♪ イエベ肌さんには温かみのある暖色系が似合いますよ♪

例えばコーラルピンク、コーヒーブラウン、レンガ色etc☆

ブルベ肌に似合う色は?

白いベールをかけたようなダスティでソフトな色合いや、柔らかで優しい色調のものを選ぶとお肌が滑らかできれいに見えます♪ 青みを帯びたソフトな色を選ぶのがポイントですよ☆

例えば、ラベンダーやローズピンク、グレージュetc☆


いかがでしたでしょうか?

自分の肌色がわかると、ネイルカラーを選ぶ目線がまた変わりませんか? 自分に似合う色を味方につけて、ぜひ色んなネイルデザインに挑戦してみてくださいね♪

ファッション×ネイルの最新情報を
SNSでチェック♥