実はトイレより汚かった!?雑菌だらけワースト5豆知識

実はトイレより汚かった!?雑菌だらけワースト5

今日のテーマは以外に知られていない、実は雑菌だらけのモノのお話です。 みなさんが日常で触れるものは私達が気づかないうちに雑菌が付着しています。 そして私達はそんな菌に触れた手で顔を触ったり、食べ物を触って体内にうっかり取り入れたりしてるんですよ。 今日は改めて実は汚かったモノをチェックして日頃の行動を振り返りましょう♪

ツイッターのアイコンツイート 3068 View

皆さんは普段どれだけのモノに触れて生活しているでしょうか? スマホ、パソコンのキーボード、ドアノブ、エレベーターのボタンなど公共のモノ、私物のモノと色々なモノに 触れて生活していますよね。 いろんな人が触れるからそれだけ菌も多く、私達の生活は雑菌だらけです。 今日は皆さんが案外ノーマークだけど、実はトイレよりも雑菌だらけのもモノをピックアップしてみました! それでは早速見ていきましょう♪

実はトイレより汚かった!?雑菌だらけワースト5

お金

実は紙幣1枚には、なんと平均2万6千もの細菌が付着していると言われ、 さらには食中毒菌の一種セレウス菌や、インフルエンザウイルスが最長17日間生き続けたというデータもあるほど・・。 衝撃的な汚さです! お金を触ったら手洗いはマストですね!!

スマホ

ありとあらゆる場所や場面で使い、指で触って、耳に当てて使うスマホは顔の皮脂や手の汚れ、置いた場所の菌などが付着しますね。そうすると、じつは相当な菌の温床に……。 その細菌の数たるや、トイレの10倍以上だと言われます。 恐ろしく汚い・・・。スマホはこまめに除菌シートで拭いてあげるべきですね!!

水道の蛇口

日常生活で水回りのノブを触らずに生活することは不可能ですよね。 なのにそんな水回りが、お風呂場の蛇口は便座の約20倍、キッチンの蛇口は約40倍の細菌が繁殖しているそうです。 これでは手を洗っても意味な−い!! これからはシンクを掃除する際は、蛇口も併せてピカピカに掃除しましょう!

オフィスのデスク

殺菌シートの製造会社とアリゾナ大学が発表した研究結果によると、オフィスのデスクにはなんとトイレの便座の400倍もの細菌が潜んでいるとのこと。 とくに食べかすなどが散らかりがちな昼食後は、細菌数が一気に増えるタイミングだそう・・。 デスクで食事しない。食事をしたらきちんと除菌シートで拭くといった対策が必要そうですね!

パソコンのキーボード

こちらはトイレの5倍もの菌が繁殖しているようです。 熱を帯びやすいパソコンはその暖かい環境が菌にとっては好都合のようなのです。 特にノートパソコンのキーボードは細菌にとって、居心地バツグンの温度になりやすく、さらに手の皮脂という雑菌の栄養素が菌の繁殖力をUPさせるという不都合な真実。こちらもこまめに除菌ショートやクリーニングスプレーなどで掃除してあげましょう♪


いかがでしたでしょうか? 「えーー!!そんなに汚かったの!?」とショックを隠せない事実ばかりでしたね。 こんな菌がネイルに手について生活してたとおもうと相当ショックです! これを機にこまめな掃除、除菌を心がけてみなさんの健康と美爪を守ってくださいね♪

ファッション×ネイルの最新情報を
SNSでチェック♥