
今年の秋のトレンドカラーは?《2018》絶対に外せない最新の流行色とデザインをチェック!
まだまだ暑い日が続きますが、そろそろ秋の流行色も気になりますよね?今回はこの秋に絶対に外せない流行カラーと、トレンドのデザインをご紹介。トレンドカラーを取り入れたネイルデザインで、秋のオシャレを楽しんでみてはいかがですか?

今年もベイクドカラーが大人気!

昨年はカーキやモーブグレーなどのスモーキーカラーが人気でしたが、去年に引き続き、今年も人気のカラーになっています。
今年は『スモーキーカラー』よりも『ベイクドカラー』と呼ばれることが多いですが、カラーの系統として同じものです。
ベイクドとは「焼く」という意味。焼いて深みを出した色という意味合いで特定の色のことではなくくすんだ色全般を指します。
定番カラーのボルドーやカーキはもちろん今年も人気なのですが、今年特に注目のベイクドカラーはこちらの3色です。
ウルトラバイオレット
今年の春にパープル系のカラーが流行り、特に青みの強いすみれ色の『ウルトラバイオレット』が大人気でしたが、この秋も大注目のカラー。
少しくすみのある色合いで、こちらも『ベイクドカラー』の仲間です。
秋のファッションアイテムにもたくさんバイオレットカラーのアイテムがでてきますので、ネイルにも取り入れてコーディネイトしてみてはいかがですか?
ホワイトべっ甲と2種類のバイオレットカラーの組み合わせ。
パールとメタルパーツでエレガントさをプラス。
ウルトラバイオレットの塗りかけネイル。
シルバーラメとの組み合わせで、派手すぎない、上品なゴージャスさが際立ちます。
セイロンイエロー
イエローのベイクドカラー、セイロンイエローにも注目!
マスタードカラーをさらにくすませた色で、すこしレトロな風味が秋にピッタリ。
セイロンイエローを中心にベイクドカラーで多色塗り。
ワンカラーを組み合わせるだけでもとってもオシャレ♡
ガーリーになりがちなドットネイルもセイロンイエローと組み合わせるとレトロな大人かわいいイメージに!
メロウローズ
甘くなりやすいピンクもベイクドカラーになると大人っぽい雰囲気に。
これまでピンクを避けていた人にもおすすめ!
ワンカラーに見えてよく見ると、2種類のベイクドピンクの交互塗りが、アートなしでもとってもオシャレ。
指がキレイに見えるカラーなので、オフィスネイルにもおすすめなデザイン。
ワンポイントにストーンなどのパーツをおいてもgood!
メロウローズをベースにフラワーレースをデザイン。
とっても清楚で大人かわいいピンクネイルに♪
ベイクドカラーのカラージェルのおすすめは?

参照サイト:jellynail.net
JellyNailが『レトロサーフ』をテーマにピンク、レッド、イエロー、ブルー、4種のベイクドカラーをリリース!
80sのアメリカ西海岸を思わせるレトロライクなヴィンテージカラー。
どれもステキなカラーですが、特にトレンドのピンクとイエローのベイクドカラー
・SHEER 066 MistyeRose(ミスティローズ)
・LUXE 066 HarvestMoon(ハーベストムーン)
こちらの2色がこの秋ネイルニスタ編集部の一押しです♡
もちろん他の2色もとってもステキなカラーですので、ぜひチェックしてみてくださいね!
大人かわいいレトロな雰囲気ただよう『ベイクドカラー』で、秋のオシャレを楽しみましょう♪